2010年03月27日
地区会長訪問例会in宮崎BL都城JC
一昨日、地区会長訪問例会が宮崎は都城にて行われますしたが、今回全ての訪問例会で初の一人旅です。
天気も雨模様ですので磨り減ったタイヤ交換を午前中に済ませPM3:00に出発しました。運転しての遠出は久しぶりで、地区出向していた頃を思い出します。当時より車の排気量も大きくなったこともあり休憩無しで楽々3時間でPM6時に到着し、例会開会までの1時間を持て余すことに。
ロビーを突き抜けて隣接する建物へと、ん!いつか来た覚えがあるメインホテルナカムラ。確か'07地区大会の前夜祭の会場ではなかったでしょうか?
いよいよ例会の始まりです。


都城JC木脇理事長挨拶。独特の間を持った雰囲気のある理事長さんでした。


そしてLDアワーでは、ダーツで当たったメンバーが、壇上でテーマに合った話をしなければなりません。今回のテーマは"すべらない話"です。テーマを聞いてなかったらしく、自分も無茶振りのすべらない話は絶対無理と思い、つらい気持ちお察しします。

まとまりのある、しっかりとした都城JCの例会でした。さすがに'07に地区大会を主管されただけあると感心いたしました。
いよいよ地区アワー。地元宮崎ブロックで大声援の前園議長と都城JC中村副会長。


そして懇親会です。宮崎ブロックか都城JCでは恒例らしい、頭を下げた際にマイクにおでこをぶつけるボケでした。中原ブロ長の意外な一面を見させて頂きました。


宮崎ブロックは立食ではなく、椅子が用意されてました。

アトラクションでは、3Rのリデュース、リユース、リサイクル君がPerfumeの振り付けで踊る?アトラクション。真面目な話題に笑いで取り組むメリハリ感が好きです。


今回はウーロン茶だぞ運営専務
奄美大島からの差し入れ黒糖焼酎を飲みたかったぞ事務局長


地区大会キャラバンではコスプレが復活。岩崎実行委員長の股間から何か細長いものが出てます。



(壇上から見た景色)
懇親会で食べた地鶏がたまんなく美味しかったので、帰りに開いている店を西田運営専務に紹介していただきました。骨付きのアツアツはたまんなく美味しかったです。

帰りは思ったより早い2時に到着でした。
これで訪問例会は鹿児島ブロックを残すのみですが、4月会員会議所と重なっておりますので欠席。よって佐賀ブロックと九州地区の訪問例会は今回の都城で最後となりました。
先日の武雄で佐賀ブロックの訪問例会が終わり、気を抜いたつもりはありませんが風邪気味です
天気も雨模様ですので磨り減ったタイヤ交換を午前中に済ませPM3:00に出発しました。運転しての遠出は久しぶりで、地区出向していた頃を思い出します。当時より車の排気量も大きくなったこともあり休憩無しで楽々3時間でPM6時に到着し、例会開会までの1時間を持て余すことに。
ロビーを突き抜けて隣接する建物へと、ん!いつか来た覚えがあるメインホテルナカムラ。確か'07地区大会の前夜祭の会場ではなかったでしょうか?
いよいよ例会の始まりです。


都城JC木脇理事長挨拶。独特の間を持った雰囲気のある理事長さんでした。

そしてLDアワーでは、ダーツで当たったメンバーが、壇上でテーマに合った話をしなければなりません。今回のテーマは"すべらない話"です。テーマを聞いてなかったらしく、自分も無茶振りのすべらない話は絶対無理と思い、つらい気持ちお察しします。

まとまりのある、しっかりとした都城JCの例会でした。さすがに'07に地区大会を主管されただけあると感心いたしました。
いよいよ地区アワー。地元宮崎ブロックで大声援の前園議長と都城JC中村副会長。


そして懇親会です。宮崎ブロックか都城JCでは恒例らしい、頭を下げた際にマイクにおでこをぶつけるボケでした。中原ブロ長の意外な一面を見させて頂きました。


宮崎ブロックは立食ではなく、椅子が用意されてました。

アトラクションでは、3Rのリデュース、リユース、リサイクル君がPerfumeの振り付けで踊る?アトラクション。真面目な話題に笑いで取り組むメリハリ感が好きです。


今回はウーロン茶だぞ運営専務




地区大会キャラバンではコスプレが復活。岩崎実行委員長の股間から何か細長いものが出てます。



(壇上から見た景色)
懇親会で食べた地鶏がたまんなく美味しかったので、帰りに開いている店を西田運営専務に紹介していただきました。骨付きのアツアツはたまんなく美味しかったです。

帰りは思ったより早い2時に到着でした。
これで訪問例会は鹿児島ブロックを残すのみですが、4月会員会議所と重なっておりますので欠席。よって佐賀ブロックと九州地区の訪問例会は今回の都城で最後となりました。
先日の武雄で佐賀ブロックの訪問例会が終わり、気を抜いたつもりはありませんが風邪気味です
